2021年11月30日

年中組体操教室参観

11月30日(火)

年中組の体操教室参観を行いました。スポーツクラブトライルの伊藤航先生に、毎週火曜日各クラス30分ずつご指導いただいています。11月に入ってから始まった大なわとびや、個人のなわとびの練習に励んでいました。
寒い一日でしたが、子ども達は元気に運動場で走りまわっていましたよ。12月の大なわとび大会に向けて、少しずつ練習していきます!寒い中、参観ありがとうございました。

IMG_8171.JPG

IMG_8174.JPG

IMG_8175.JPG

IMG_8185.JPG

IMG_8188.JPG

IMG_8190.JPG

posted by 第2若竹幼稚園 at 12:11| 日記

2021年11月19日

遠足

11月19日(金)

観光バスに乗り、今年は小牧市の四季の森へ遠足に出かけました。とても良い天気で、少し動くと暑いくらいでした。1時間弱で到着し、記念撮影のあと遊具で遊んだり、動物を見たり、自由に楽しそうに遊んでいました。
早くから「お弁当まだ〜」の声が聞かれましたが、お待ちかねのお弁当タイムでは、嬉しそうにお弁当を見せ合いっこしていましたよ。食後はおやつタイム!お弁当もおやつも大満喫できました。
帰りのバスの中では、お昼寝している子もいましたが、DVDを見ながら元気いっぱいでした。
朝早くからお弁当作りや送り込みをありがとうございました。今日はゆっくり休んで下さいね。

IMG_8120.JPG

IMG_8123.JPG

IMG_8126.JPG

IMG_8129.JPG

IMG_8131.JPG

IMG_8139.JPG

PB190038.JPG

PB190041.JPG

IMG_8167.JPG

PB190062.JPG

PB190059.JPG

PB190053.JPG

IMG_8165.JPG

IMG_8170.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 17:27| 日記

2021年11月18日

年少組体操教室参観

11月18日(木)

毎週木曜日に、スポーツクラブトライルの溝口先生にご指導いただいてますが、今日はその様子を保護者の方に見ていただきました。今日は天気にも恵まれ、暖かかったです。
動物に変身したり縄跳びやボールを使って、約30分間運動場で楽しそうに体を動かしていました。
年中組は11月30日(火)に、年長組は12月7日(火)に体操参観を予定しています。

IMG_8084.JPG

IMG_8087.JPG

IMG_8093.JPG

IMG_8097.JPG

IMG_8104.JPG

IMG_8106.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 15:37| 日記

2021年11月13日

作品展

11月13日(土)
今日は子ども達がつくったりかいたりした作品を展示する作品展がありました。

IMG_8050.JPG

今年度も新型コロナウイルス対策として,4部制にさせていただき,分散して登園していただきました。ご協力ありがとうございます。
朝9時からおうちの方々と一緒に園児たちは登園しました。

IMG_8019-2.JPG
遊戯室:陶芸・版画

IMG_7998.JPG
ひばり1組:TOKYO2020

IMG_8006.JPG
ひばり2組:こうえん

IMG_8012.JPG
ひばり3組:サービスエリア

IMG_8037.JPG
あやめ組:おもちゃのチャチャチャ

IMG_8032.JPG
ばら組:サザエさん

IMG_8046.JPG
たんぽぽ組:うみのなか

IMG_8044.JPG
もも組:おむすびころりん

IMG_8041.JPG
ゆり組:さるのしま

IMG_8053.JPG
いちご組:クリスマスリース・くりの木・きのこ
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:46| 日記

2021年11月02日

いちご組 お散歩

11月2日(火)

13日(土)の作品展にむけて、毎日製作活動に励んでいる子ども達です。
満3歳児クラスの子ども達が作品展で使うどんぐりを拾いに、近所の神社へお散歩に出かけました。
お友達と手をつないで、さんぽの歌を歌いながら楽しく歩いていましたよ。
神社ではどんぐりをたくさん見つけて、大興奮!13日の作品展を楽しみにしていて下さいね。

IMG_3097.jpg

IMG_3098.jpg

IMG_3101.jpg

IMG_3103.jpg
posted by 第2若竹幼稚園 at 11:43| 日記