2022年02月24日

お別れ遠足

2月24日(木)

年長組がお別れ遠足で小幡緑地公園西園へ出かけました。天気は良かったですが、風が冷たい一日でした。
まずは遊具がたくさんある幼児広場で遊びました。アスレチックみたいな遊具・ブランコ・シーソーなど自由に遊んでいました。
お昼はお待ちかねのお弁当タイム!じっと座っていると寒かったですが、美味しそうなお弁当を見せあいっこしていたり、おやつタイムも楽しみました。
食後は児童広場へ移動し、大きなすべり台をみんなで滑ったり、ネットの遊具に挑戦したり、たくさん遊びました。朝早くからお弁当作りありがとうございました。
卒園を前に、また一つ楽しい思い出ができて良かったですね。

IMG_9533.JPG

IMG_9535.JPG

IMG_9541.JPG

IMG_9543.JPG

IMG_9546.JPG

IMG_9553.JPG

IMG_9554.JPG

IMG_9556.JPG

IMG_9575.JPG

IMG_9583.JPG

IMG_9577.JPG

IMG_9587.JPG

IMG_9594.JPG

posted by 第2若竹幼稚園 at 16:04| 日記

2022年02月18日

ひなまつり発表会

2月17日・18日
3学期の大きな行事「ひなまつり発表会」が2日間にわたり行われました。
今年度も感染対策としてクラスごとの発表会となりました。
あっというまの時間でしたが,子ども達は一生懸命取り組んでいました。

IMG_9240.JPG
いちご組:おやさいサンバ

たんぽぽ組

IMG_9251.JPG
器楽:オオカミなんかこわくない

IMG_9266.JPG
劇:どうぞのいす

もも組

IMG_9273.JPG
器楽:オオカミなんかこわくない

IMG_9289.JPG
劇:こびとのくつや

ゆり組

IMG_9299.JPG
器楽:オオカミなんかこわくない

IMG_9311.JPG
劇:3びきのこぶた

あやめ組

IMG_9325.JPG
器楽:世界中のこどもたちが

IMG_9336.JPG
劇:ふくろうのそめものや

ばら組

IMG_9354.JPG
器楽:手のひらを太陽に

IMG_9377.JPG
劇:海と山の力くらべ

ひばり1組

IMG_9387.JPG
器楽:よろこびのうた

IMG_9402.JPG
劇:うらしまたろう

ひばり2組

IMG_9440.JPG
器楽:オブラディ・オブラダ

IMG_9460.JPG
劇:ヘンゼルとグレーテル

ひばり3組

IMG_9481.JPG
器楽:ドキドキドン!いちねんせい

IMG_9509.JPG
劇:アラジン
posted by 第2若竹幼稚園 at 17:21| 日記

2022年02月03日

節分

2月3日(木)
自分で作った鬼のお面をつけたり、鬼の製作を持って各クラスで記念撮影を行いました。
豆まきの真似をしたり、可愛いポーズで楽しそうに写真を撮っていましたよ。
新型コロナウイルスの感染拡大が心配されますが、来週の発表会に向けて毎日練習に励んでいます。

ひばり1くみ.JPG
ひばり1くみ

ひばり2くみ.JPG
ひばり2くみ

ひばり3くみ.JPG
ひばり3くみ

あやめぐみ.JPG
あやめぐみ

ばらぐみ.JPG
ばらぐみ

たんぽぽぐみ.JPG
たんぽぽぐみ

ももぐみ.JPG
ももぐみ

ゆりぐみ.JPG
ゆりぐみ

いちごぐみ.JPG
いちごぐみ


posted by 第2若竹幼稚園 at 13:58| 日記