2023年02月24日

お別れ遠足

2月24日(金)

年長組がお別れ遠足で、小幡緑地公園(西園)へ出かけました。あいにくのお天気でしたが、記念撮影後30分くらい遊具で遊びました。ローラーすべり台やブランコ・シーソーなど好きな遊具で楽しそうに遊んでいましたよ。
小雨が降ってきたので、木陰でお弁当を食べました。お弁当を見せ合いっこしたり、食後はおやつも食べて嬉しそうでしたよ。予定より早めに帰園しましたが、スクールバスに乗ってお出かけできて楽しそうでした。
今日は温かくしてゆっくり休んで下さいね。お弁当作りありがとうございました。

078A3502.JPG

078A3488.JPG

078A3477.JPG

078A3467.JPG

078A3474.JPG

078A3492.JPG

078A3490.JPG


078A3495.JPG

078A3499.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 15:23| 日記

2023年02月10日

ひなまつり発表会 後日組

2月10日(金)

今日はばら組・ひばり1組・いちご組・ひばり2組の発表会を行いました。あいにくのお天気でしたが、たくさんの方に来ていただきました。

078A2663.JPG

ばら組
078A2678.JPG
器楽:そうだったらいいのにな・小さな世界

078A2700.JPG
劇:やさいのパーティー

ひばり1組
078A2705.JPG
器楽:かわはよんでいる・一年生になったら

いちご組
078A2773.JPG
リズム:ぼくたちぶどう

ひばり2組
078A2802.JPG
器楽:森のくまさん・となりのトトロ

078A2835.JPG
劇:北風のくれたテーブルかけ

2日間にわたって無事に発表会を終えることができました。たくさんの拍手をありがとうございました。
posted by 第2若竹幼稚園 at 13:44| 日記

2023年02月09日

ひなまつり発表会 前日組

2月9日(木)
1年の集大成となるひなまつり発表会を行いました。今日は年少組とあやめ組の発表でした。
3学期に入ってから、各クラス器楽と劇の練習に励んでいました。
劇では衣装を着けて、かわいい姿を見せてくれました。

078A2527.JPG

たんぽぽ組
078A2535.JPG
器楽:大きな栗の木の下で・おもちゃのチャチャチャ

078A2539.JPG
劇:ともだちほしいなおおかみくん

あやめ組
078A2553.JPG
器楽:動物園へ行こう・とんでったバナナ

078A2575.JPG
劇:赤ずきん

もも組
078A2588.JPG
器楽:大きな栗の木の下で・おもちゃのチャチャチャ

078A2621.JPG
劇:まんまるぱん

ゆり組
078A2624.JPG
器楽:大きな栗の木の下で・おもちゃのチャチャチャ

078A2647.JPG
劇:はらぺこあおむし

明日は年長組・ばら組・いちご組の発表です。楽しみにしていて下さい。
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:36| 日記

2023年02月03日

節分

2月3日(金)

自分で作った鬼のお面をつけたり、年長組は金棒を持って記念撮影を行いました。
その後は新聞紙やボールを豆にみたてて豆まきごっこをしたり、給食で煮豆を食べました。
帰りは鬼のお面をつけて帰る子も多く、かわいい鬼がたくさん見られました。
少し豆を持ち帰ったので、お家でも豆まきを楽しんで下さいね。

078A2506.JPG


078A2507.JPG


078A2512.JPG


078A2501.JPG

078A2475.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 17:25| 日記