2025年05月27日

科学館

5月27日(火)

年長組がスクールバスに乗って、名古屋市科学館へ出かけました。
プラネタリウムでは星・七夕・惑星の話を聞いたり、歌を歌って楽しんでいましたよ。
色々な展示も見学でき、興味津々な様子でした。
帰りのバスの中でも元気な話し声が聞こえていました。
朝からおにぎりの準備をありがとうございました。

078A3426.JPG

078A3410.JPG

078A3421.JPG

078A3429.JPG

078A3434.JPG

078A3438.JPG

078A3463.JPG

078A3471.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 16:57| 日記

2025年05月26日

夏服衣替え

5月26日(月)

今日から水色の夏服に衣替えしました。先週の暑さと違い、肌寒い一日になりました。
今は来月の発表会に向けて、毎日練習に励んでいる子どもたちです。
これから本格的な暑さが始まります。熱中症に気をつけながら、元気に過ごしていきたいですね。

078A3399.JPG

078A3404.JPG

posted by 第2若竹幼稚園 at 13:24| 日記

2025年05月20日

年少組園外保育

5月20日(火)

今日は年少組が森林公園へ園外保育に出かけました。気温が30度まで上がり、暑かったです。
初めてスクールバスに乗る子もいたので、楽しみにしているようでした。
短い時間でしたが好きな遊具で自由に遊んだり、元気に走り回っている子もいましたよ。
今日は疲れたと思うので、お家でゆっくり休んで下さいね。

078A3369.JPG

078A3375.JPG

078A3378.JPG

078A3376.JPG

078A3383.JPG

078A3388.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 13:52| 日記

2025年05月18日

内科・歯科検診

5月18日(日)

日曜日でしたが、内科・歯科検診を行いました。
歯科は涙が出てしまう子もいましたが、内科は静かに受けることができていましたよ。
結果は後日お知らせしますね。明日はお休みです。

078A3355.JPG

078A3361.JPG

078A3353.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 13:58| 日記

2025年05月15日

年中園外保育

5月15日(木)

年中組が園外保育で森林公園へ出かけました。
日差しは強かったですが、日かげは爽やかでした。
記念撮影をした後、好きな遊具で自由で遊んだり、木の実を拾う姿が見られました。
あっという間でしたが、スクールバスに乗ってお出かけできて楽しい時間になりました。
暑かったのでゆっくり休んで下さいね。

078A3265.JPG

078A3279.JPG

078A3276.JPG

078A3281.JPG

078A3274.JPG

078A3286.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 13:25| 日記

2025年05月10日

保育参観

5月10日(土)

今年度第1回目の保育参観を行いました。あいにくのお天気で足元の悪い中、大勢の方が来て下さいました。
まず、はとぽっぽ体操の様子を見ていただき、各クラスで歌を歌ったり親子でゲームに参加し、盛り上がっている様子も見られました。
自己紹介もしていただき1時間という短い時間でしたが、和やかな雰囲気でしたよ。
お休みの日にお越しいただきありがとうございました。

078A3238.JPG

ひばり1くみ.JPG
ひばり1くみ

ひばり2くみ.JPG
ひばり2くみ

あやめぐみ.JPG
あやめぐみ

ばらぐみ.JPG
ばらぐみ

たんぽぽぐみ.JPG
たんぽぽぐみ

ももぐみ.JPG
ももぐみ
posted by 第2若竹幼稚園 at 11:53| 日記