2023年06月27日

プール開き

6月27日(火)

毎日暑い日が続きますね。今日は待ちに待ったプール開きを行いました。
まず全園児がプールサイドに集まって、安全に水遊びをするための約束事をお話ししました。
今日は年長組の日なので、トライルの伊藤先生と一緒に各クラス30分ずつプールに入りました。
水がまだ冷たかったみたいで少し寒そうでしたが、水かけをしたりすべり台やおもちゃで楽しそうに遊んでいましたよ。
7月31日まで学年ごとにプール遊びを予定しています。
事故やケガがないように見守りつつ、水と仲良く遊んでほしいと思います。

P6270444.JPG

【ひばり1くみ】
P6270453.JPG

P6270457.JPG

P6270460.JPG

【ひばり2くみ】
P6270469.JPG

P6270476.JPG

P6270478.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:00| 日記

2023年06月26日

陶芸教室

6月26日(月)

年長組が11月の作品展に向けて陶芸作品を作りました。
瀬戸から陶芸の加藤先生に来ていただき、指導を受けながら熱心に取り組んでいました。
どんな形にしようか悩みながら、素敵な作品が出来上がりました。
これから窯元で焼いていただき少し先になりますが、11月の作品展で展示します。楽しみにしていて下さいね。

P6260424.JPG

P6260391.JPG

P6260408.JPG

P6260406.JPG

P6260412.JPG

P6260428.JPG

P6260430.JPG

P6260433.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 15:09| 日記

2023年06月24日

卒園アルバム渡し

6月24日(土)

小学1年生に集まっていただき、卒園アルバム渡しを行いました。
久しぶりに会って、元気な顔が見られて嬉しかったです。
まず、わなげ・マジックナイン・じゃんけんのゲームで遊び、アイスクリームを食べました。
その後クラスでアルバムを見ながら話をしていました。
自分で描いた絵が表紙になっているので、喜んでいる様子がみられましたよ。
またお家でゆっくり見て下さいね。

P6240371.JPG

P6240366.JPG

P6240359.JPG

P6240355.JPG

P6240345.JPG

P6240368.JPG

P6240376.JPG

P6240375.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 12:20| 日記

2023年06月23日

年中組しゃぼん玉

6月23日(金)

梅雨の合間に、年中組が運動場でしゃぼん玉遊びを行いました。○・△・♡型の器具を使って元気よく走り回っていました。
たくさんのしゃぼん玉ができると大喜び!楽しそうに遊んでいましたよ。

P6230324.JPG

P6230325.JPG

P6230327.JPG

P6230336.JPG

P6230341.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:04| 日記

2023年06月16日

七夕まつり生活発表会

6月16日(金)

七夕には少し早いですが、今年度初めての発表会を行いました。
今回も1クラスずつの発表でしたが、保護者の参加人数制限をなくしたので、
大勢の方に見に来ていただきました。
本番にむけて今日まで一生懸命練習に励んできた成果を披露できたと思います。

078A4680.JPG

あやめぐみ.JPG
あやめぐみ:このゆびとまれ・きらきらぼし・キミにはくしゅ!

ばらぐみ.JPG
ばらぐみ:五匹の子ぶたとチャールストン・きらきらぼし・1歩2歩さんぽ

たんぽぽぐみ.JPG
たんぽぽぐみ:きらきらぼし・チャオ!チャオ!チャオ!

ももぐみ.JPG
ももぐみ:きらきらぼし・サンサンたいそう

ゆりぐみ.JPG
ゆりぐみ:きらきらぼし・おしりフリフリ

ひばり1くみ.JPG
ひばり1くみ:あおうよ!・きらきらぼし・スマイル

ひばり2くみ.JPG
ひばり2くみ:友達賛歌・きらきらぼし・川面がキラキラ

たくさんのあたたかい拍手をありがとうございました。


posted by 第2若竹幼稚園 at 13:52| 日記

2023年05月23日

年少組園外保育

5月23日(火)

年少組がスクールバスに乗って森林公園に行ってきました。朝から小雨がぱらついていたので心配でしたが、公園へ着いた時には晴れてきて遊ぶことができました。
初めてスクールバスに乗る子もいたので、嬉しそうでしたよ。
記念撮影後、すべり台やシーソーなど自由に遊びました。
お昼は園に帰って給食を食べたので、あっという間でしたが楽しい時間が過ごせたと思います。
今年度の園外保育は3学年ともに無事に終わりました。
ありがとうございました。

078A4389.JPG

078A4410.JPG

078A4406.JPG

078A4414.JPG

078A4417.JPG

078A4415.JPG

078A4409.JPG

078A4423.JPG

078A4425.JPG

078A4428.JPG


posted by 第2若竹幼稚園 at 16:47| 日記

2023年05月21日

内科・歯科検診

5月21日(日)

日曜日でしたが内科・歯科検診のため登園でした。ご協力ありがとうございました。
歯科では泣いている子もちらほらいましたが、スムーズに受診していましたよ。
年中組・年長組は内科の先生にもみていただきました。
明日22日は振替休みになりますので、よろしくお願いします。

078A4384.JPG


078A4375.JPG

078A4383.JPG

078A4368.JPG




posted by 第2若竹幼稚園 at 14:22| 日記

2023年05月18日

年中組園外保育

5月18日(木)

年中組がスクールバスに乗って森林公園に出かけました。昨日に続き暑い一日になりましたが、朝から楽しみにしている子が多かったです。
記念撮影後、大きなすべり台・ブランコなど好きな遊具で遊びました。今日は暑かったので、木かげにあるお砂場が大人気でしたよ。1時間ほど遊んで帰り、お昼は園に帰って給食を食べました。
まだ遊びたいな〜という声も聞かれましたが、また来年年長組でも行くので、楽しみにしていて下さいね。

078A4342.JPG

078A4344.JPG

078A4346.JPG

078A4347.JPG

078A4351.JPG

078A4353.JPG

078A4360.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 13:48| 日記

2023年05月13日

保育参観

5月13日(土)
今年度最初の保育参観がありました。
まずは運動場に集まりみんなで体操をしました。雨が心配されましたが曇り空で暑くなくよかったです。

078A4272.JPG

078A4279.JPG

それから各部屋に入り朝の会や歌、自己紹介、ゲームなどをしました。

078A4281-1.JPG
ひばり1組

078A4282-2.JPG
ひばり2組

078A4285-ayame.JPG
あやめ組

078A4283-bara.JPG
ばら組

078A4289-momo.JPG
もも組

078A4292-tannpopo.JPG
たんぽぽ組

078A4295-yuri.JPG
ゆり組

お休みの日にもかかわらずお越しいただきありがとうございました。
posted by 第2若竹幼稚園 at 11:01| 日記

2023年05月11日

年少組体操教室が始まりました。

5月11日(木)

年少組の体操教室が始まりました。毎週木曜日スポーツクラブトライルの押谷先生に、各クラス30分ずつ指導していただきます。今日は遊戯室で動物に変身したり、体を動かしました。
これから楽しく元気に体操教室に参加してほしいなと思います。

P5110259.JPG

P5110262.JPG
たんぽぽぐみ

P5110265.JPG

P5110270.JPG
ももぐみ

P5110277.JPG

P5110286.JPG
ゆりぐみ
posted by 第2若竹幼稚園 at 16:40| 日記