7月19日(金)
年長組の子ども達が幼稚園に宿泊するおとまり保育が始まります。
大きな荷物を持って年長組の子ども達が登園しました。
遊戯室ではじまりのかいをしました。
2日間,いっぱい楽しみましょう。
2024年07月19日
おとまり保育〜はじまりの会〜
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:15| 日記
2024年07月18日
2024年06月29日
2024年06月27日
年少組・満3歳児クラスの初プール!
6月27日(木)
今日は年少組がプールに入りました。
トライルの先生たちとプールの中を散歩したり動物に変身して、水の中を楽しんでいました。
最後は先生に水かけをして歓声が上がっていました。
満3歳児クラスの子どもたちはビニールプールでおもちゃで遊んでいましたよ。
まだまだ梅雨空が続きそうですが、7月31日までたくさん水遊びが楽しめるといいですね。
たんぽぽぐみ
ももぐみ
満3歳児クラス
今日は年少組がプールに入りました。
トライルの先生たちとプールの中を散歩したり動物に変身して、水の中を楽しんでいました。
最後は先生に水かけをして歓声が上がっていました。
満3歳児クラスの子どもたちはビニールプールでおもちゃで遊んでいましたよ。
まだまだ梅雨空が続きそうですが、7月31日までたくさん水遊びが楽しめるといいですね。
たんぽぽぐみ
ももぐみ
満3歳児クラス
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:14| 日記
2024年06月26日
2024年06月25日
2024年06月20日
2024年06月14日
七夕まつり発表会
6月14日(金)
とても暑い一日となりましたね。今年度初めての発表会を行いました。
本番まで毎日練習に励んできました。どのクラスも一生懸命、歌や踊りを披露してくれましたよ。
あやめぐみ:こどもがいっぱいわらってる・きらきらぼし・じゅんびばんたんたん
ばらぐみ:公園にいきましょう・きらきらぼし・ヤッホ ホー
たんぽぽぐみ:きらきらぼし・タンポポ団にはいろう!!
ももぐみ:きらきらぼし・ドンスカパンパンおうえんだん
ひばり1くみ:きみのこえ・きらきらぼし・ぴかぴかすまいる
ひばり2くみ:風になる・きらきらぼし・キラリ キラリ
1クラスずつの発表でしたが、大勢の方にお越しいただきありがとうございました。
とても暑い一日となりましたね。今年度初めての発表会を行いました。
本番まで毎日練習に励んできました。どのクラスも一生懸命、歌や踊りを披露してくれましたよ。
あやめぐみ:こどもがいっぱいわらってる・きらきらぼし・じゅんびばんたんたん
ばらぐみ:公園にいきましょう・きらきらぼし・ヤッホ ホー
たんぽぽぐみ:きらきらぼし・タンポポ団にはいろう!!
ももぐみ:きらきらぼし・ドンスカパンパンおうえんだん
ひばり1くみ:きみのこえ・きらきらぼし・ぴかぴかすまいる
ひばり2くみ:風になる・きらきらぼし・キラリ キラリ
1クラスずつの発表でしたが、大勢の方にお越しいただきありがとうございました。
posted by 第2若竹幼稚園 at 14:11| 日記
2024年06月07日
七夕まつり発表会リハーサル
6月7日(金)
七夕まつり発表会まであと1週間!今日は遊戯室で本番にむけてリハーサルを行いました。
他のクラスの歌や踊りを見学したり、お客さんを前に元気いっぱい発表していましたよ。
いよいよ来週14日(金)が本番です。当日を楽しみにしていて下さいね。
七夕まつり発表会まであと1週間!今日は遊戯室で本番にむけてリハーサルを行いました。
他のクラスの歌や踊りを見学したり、お客さんを前に元気いっぱい発表していましたよ。
いよいよ来週14日(金)が本番です。当日を楽しみにしていて下さいね。
posted by 第2若竹幼稚園 at 12:04| 日記