2024年09月02日

2学期始業式

9月2日(火)

先週から夏季保育は始まっていましたが、9月に入り2学期の始業式を行いました。
遊戯室で歌を歌ったり、園長先生のお話を聞きました。
2学期は作品展・運動会など行事が盛りだくさんです。
まだまだ暑い日が続きますが、毎日元気に登園して下さいね。

始業式.JPG



posted by 第2若竹幼稚園 at 16:45| 日記

2024年07月31日

前期夏季保育終了

7月31日(水)

今日で前期夏季保育(プール遊び)が終了しました。今日は年長組が幼稚園最後のプールに入りました。
今年度も大きなケガや事故がなく、楽しく水遊びすることができて良かったです。
明日から預かり保育はありますが、夏休みに入ります。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて楽しいお休みをお過ごし下さい。
後期夏季保育は8月26日(月)から始まります。

ひばり1くみ.JPG

ひばり1くみ2.JPG
ひばり1くみ

ひばり2くみ.JPG

ひばり2くみ2.JPG
ひばり2くみ
posted by 第2若竹幼稚園 at 12:22| 日記

2024年07月20日

おとまり保育〜おわりの会〜

あっというまの2日間。
楽しかったおとまり保育もおわりの会のみとなりました。
2日間の準備ありがとうございました。
子ども達は楽しかったこと・思い出に残ったことをきっとお話をしてくれると思います。
いろいろなご協力ありがとうございました。

078A9025.JPG

078A9026.JPG

078A9030.JPG

078A9033.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 10:15| 日記

おとまり保育〜朝食〜

散歩から帰ったら朝食タイムです。
好きなパンを選んで食べました。

078A9009.JPG

078A9012.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 08:29| 日記

おとまり保育〜散歩〜

近くの八剱神社に散歩にでかけました。

078A8970.JPG

078A8971.JPG

078A8973.JPG

078A8980.JPG

078A8986.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 07:31| 日記

おとまり保育〜2日目の朝〜

7月20日(土)
おはようございます。おとまり保育2日目の朝をむかえました。
まずは顔を洗い,着替えをしました。
それから自分たちが使った布団の片付けをしました。
そしてみんなそろってラジオ体操もしました。

078A8944.JPG

078A8947.JPG

078A8948.JPG

078A8950.JPG

078A8952.JPG

078A8953.JPG

078A8958.JPG

078A8965.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 06:49| 日記

2024年07月19日

おとまり保育〜おやすみなさい〜

今日一日の予定がすべて終了しあとは寝るだけとなりました。
遊戯室に移動し就寝時間です。
ぐっすり眠って疲れをしっかりとってください。
おやすみなさい。

078A8939.JPG

078A8941.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 21:23| 日記

おとまり保育〜花火大会〜

外が少しずつ暗くなってきました。
運動場に出て花火大会をしました。
みんなで歌を歌ったり手持ち花火をしたりしました。
最後に大きな花火を見ました。

078A8898.JPG

078A8910.JPG

078A8912.JPG

078A8914.JPG

078A8924.JPG

078A8936.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 20:25| 日記

おとまり保育〜夕食〜

おまちかねの夕食タイムです。
好きなおかずを好きなだけ食べました。
何度もおかわりに来る子もおり,食べ過ぎないか少々心配になりました。

078A8863.JPG

078A8866.JPG

078A8875.JPG

078A8877.JPG

078A8891.JPG

078A8893.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 18:53| 日記

おとまり保育〜お布団敷き〜

寝るときに使用する布団の準備をしました。
まずは先生から布団の運び方・敷き方・シーツのかけ方を教わってからスタート。
重くて大きな布団に悪戦苦闘しながら頑張って準備していました。

078A8837.JPG

078A8842.JPG

078A8845.JPG

078A8850.JPG
posted by 第2若竹幼稚園 at 18:50| 日記